2013年春アニメ視聴予定&話題性予想その2(その他)
その1
- 期待度:

- 話題性予想:やや空気~やや人気
ゲーム原作。多分1クール。
ゲームはよく知らないけど、アニメはアマガミやキミキス的な空気がありそう。
この手のゆるめのアニメは案外最後まで見ることが多いので、そういう期待感で。
- 期待度:

- 話題性予想:空気
漫画原作。5分アニメ。
あいうら - ニコニコ静画を見れば、内容はある程度わかるかと思います。
女の子たちのゆるい日常を描いたアニメは刺激が足りない分、女キャラをいかに可愛く描くか・日常をいかに楽しげに描くかで成否が決まるみたいで、その点あいうらはかなりいい感じだと思ってます。
でも、5分アニメで地上波ほとんどないし、ひっそりと終わるかなぁ。
- 期待度:

- 話題性予想:空気
漫画原作。15分アニメ。
主人公と人魚のむろみさんと仲間の謎生物たちのコメディ。
キャラと設定だけ見ると瀬戸の花嫁やイカ娘のたぐいに見えるかもしれないけど、キャラ作りや作風は全く違う。ただイカ娘についてはマガジン(むろみさん)とチャンピオン(イカ娘)の違いはあれ、雑誌内での立ち位置は似てるんじゃないかと。
むろみさんのキャラは、かなりおばさん寄り。仲間たちとのかけあいは、ネタに詰まった芸人がものすごく大げさかつ非現実的なボケをかましてるような感じ。正直、アニメ向きじゃないとは思うけど…だから15分アニメなのかな。
- 期待度:

- 話題性予想:空気
漫画原作。Webアニメ。
らきすたスピンオフ。監督は山本寛。
らきすたキャラとも若干つながりあり。
重度のオタで稼ぎの多くをオタグッズに費やす姉と、そのせいで貧乏に悩む妹のお話。
妹はあんまり小4っぽくない。
ネタの相当数がカネがらみで、最終的に「うちは貧乏だから」につながるので正直ちょっとしんどいし落ちが読める事が多いけど、まあそこそこ楽しめます。
そのほかのアニメとか
ラノベや小説は、名前しか知らないのが多いですね。
アニメ化って事は何か見どころがあるわけで、1巻2巻ぐらいは見た方がいいと思ってはいるけど。
- よんでますよアザゼルさん。Z(期待度:
/ 話題性予想:やや人気)……漫画原作。15分アニメ。いろいろ強烈だけど、1期はかなり楽しめた
- マジェスティックプリンス(期待度:
/ 話題性予想:やや人気)……アニメオリジナル企画。2クール。なぜか今期はロボット物が3つ。これはコメディ寄りらしい。ちょっと古い印象?
- ヴァルヴレイヴ(期待度:
/ 話題性予想:やや人気~大人気)……アニメオリジナル企画。1クール。ロボット物3つの中では、一般的には一番期待感は高いとは思います。キャラや商品展開的に、女性ファン狙いが強めっぽい
- 悪の華(期待度:
/ 話題性予想:空気)……漫画原作。ロトスコープ(実際に人間が動きそれをアニメ化する手法)。話としては面白いけど気色悪いというか何と言うか、アニメで声と動き付きで見たいかというと何とも…
- 断裁分離のクライムエッジ(期待度:
/ 話題性予想:空気)……漫画原作。猟奇的バトル物だけど、設定がちょっと無理やりすぎ。内容はは全く違うけど、シーキューブとか黒神に通じるものがあるような
- ゆゆ式(期待度:
/ 話題性予想:空気)……漫画原作。例によって女の子たちのゆるい日常物。百合が若干あり。ただ、ネタに少しひねりがあるせいか、なんか読みづらい。絵もクセが強め。アニメなら多少見やすくなるかも?
後は、レッドデータガール、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている、変態王子と笑わない猫、デート・ア・ライブ、デビルサバイバー2、アラタカンガタリ、レヴィアタン、俺妹2、ニャル子さんWあたり。
俺妹は、原作は読んでるのにアニメ1期を途中で見なくなってそれっきりになってしまったんで、今から後追いするかどうか考え中。
- TAG :
- アニメ
- 視聴予定